2025/04/05

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyo

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyoに参加しました。

論文抄読1本目は 

Recent advances in periodontal regeneration: A biomaterial perspective

Yongxi Lianga, Xianghong Luanb, Xiaohua Liua,


Bioactive Materials 5 (2020) 297–308


未来の歯周組織再生療法ではナノレベルで3Dプリンティングした再生細胞を自由な薄さに配列して欠損部位に貼り付けることができそうです。

理想的な厚さや配列方法についてナノレベルで研究したダラスの先生のい論文でした。


2本目は

Periodontalregenerationriskassessmentinthetreatmentof

intrabonydefects

RobertA.LevineMuhammadH.A.SalehDeboraR.DiasJeffreyGaneles4

MaurícioG.AraújoFranckRenouardHaroldM.PinskyPrestonD.Miller7

Hom-LayWang2


歯周組織再生療法がうまくいくかいかないかを様々なリスクを計算してわかりやすく図式化した論文。

右の赤色にチェックが多くつくとうまくいかない確率が高いということになります。


担当した先生方頑張りました。素晴らしい発表でした。