2025/04/12

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyo

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyoに参加しました。

ケースプレゼンテーションはA藤先生。初プレゼンでした。

欠損歯列の補綴方法、補綴設計についてでした。

部分床義歯の設計はとても難しくケースバイケースです。

サベーイングして着脱方向を決定
支持
連結子
把持
維持

クラスプが抜歯誘導装置にならないように、歯科医師はいろいろなことを考えて設計しています。

いいプレゼンでした。お疲れ様でした。



0 件のコメント:

コメントを投稿