2011/03/25

西堀勉強会(ISCT)

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です



西堀勉強会(ISCT)に参加してきました
今日は小田原のN本先生
地震のため休みになっていた勉強会が再開しました
日常臨床を教えていただきました
みなの元気そうな顔を見て少しほっとしました
西本先生は日常臨床をケースプレゼンテーションされていました
見えるものは何でも見てやろうと拡大鏡や実態顕微鏡を導入した先生
素晴らしいです
新幹線で勉強会に参加される西本先生のまじめさには頭が下がります
どうもありがとうございました

2011/03/06

AO アメリカインプラント学会

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です

2011.3.2(水)~6(日)まで
世界最大級のインプラント学会 AO(Academy of Osseointegration)アメリカインプラント学会に出席するために、ワシントンD.C.へ行ってきました
今回はポスター発表も行いました
世界の最先端ではどのような治療が行われているのかを知るために世界中から気合の入った歯科医師が約2400名集まりました。
飛行機で片道13時間かけ、1週間病院を休みにし、高い参加費を払ってでもいく価値がありました
世界中の優秀なインプラントロジストが一堂に会す機会は年に一回この時期しかありません
会場のWalter E. Washington Convention Center 広すぎてホール間の移動が大変でした

ホワイトハウス Obama大統領には会えませんでした


NYUからColumbia大学にうつられたDennis Tarnow教授と
世界中で知らない歯科医はいないくらい超有名な先生です


私と中学、高校、大学の12年間部活まで同じだった山中先生
現在ニューヨーク大学に留学中 久しぶりの再会です
英語がペラペラでかっこよかった



前歯部のインプラントにフォーカスを当てた発表が多かったです

デンタルショー 業者展示も広大で、日本とは規模が違います


ニューヨークで開業されている友人のLuis Fujimoto先生
パーティー会場のスミソニアン博物館にて


今回のテーマは Back to the Future: Combining Fundamental Principles With
New Technologies for the Next 25 Years.
この先25年の新しい技術と原則の融合と題して行われた




今回ポスター発表したメンバー
左から私、弘清先生、星野先生、賢一先生


今回の学会で仲良くなったニューヨーク大学のイケめんドクター
Dr Alejandro Birnbaum
Platform Switchingに関する発表をしていました


大変美しい症例を発表され、大変流暢な英語で喝采を浴びていました
Yoshihiro Goto先生
同じ日本人が世界の第一線で活躍されているのを目の前で見ていると
私もいつか同じ舞台に立ってやるという、大それた夢が新たにできてしまいました
そのためにはまず英語力を何とかしないと・・・


2011/03/04

西堀勉強会(ISCT)

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です

西堀勉強会(ISCT)に参加しました
 論文抄読
私はワシントンにいたために、ichatというインターネットによるテレビ電話のようなシステムを使って日本の勉強会に参加しました
朝5時が、ちょうど日本時間の夜の開始時間になるのですが幸い(?)時差ぼけで朝の3時には目が覚めてしまい、遅れることなく参加できました
アメリカから日本の勉強会に参加できるとは世の中進歩したものですね
思ったより画質もきれいで音声も聞こえました
1本目 Evaluation of long-term implant success.
2本目 Severity and pattern of peri-implantitis-associated bone loss.
インプラント周囲の骨吸収のパターンを分析した論文です