2014/12/30

仕事納め

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

当院の年内の診療は終了致しました。

1/5(月)9:00より診療致します。

年末の大掃除のあとに、スタッフと忘年会をしました。

素晴らしいスタッフに恵まれて、今年も1年、無事終える事が出来ました。

皆様、来年もよろしくお願い致します。


2014/12/24

MAC 2014

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

MAC:Mingawa Academy Club2014に参加してきました。

Camlogインプラントの第一人者、皆川先生の1年を締めくくるセミナーに参加してきました。

今回はうまくいかなかったケースを中心に、同じ失敗を繰り返さない為に

何がいけなかったのかをディスカッションしながら、ご講演いただきました。

年末は講演会が多く、あまりお休みがありませんが、

患者さんに還元できるよう頑張ります。

皆川先生ご 考案のオク
タゴンガイド

2014/12/22

Kavo支台歯形成コース 臼歯部編 2014-3 Posterior tooth preparation practice at Kavo Dental Systems Shinagawa.

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

年末の忙しい中、病院をお休みさせて頂きまして、

Kavo社主催の奥歯の支台歯形成実習コースにインストラクターとして参加して参りました。

歯に被せもの(クラウン、冠)をする際の歯の削り方の若手歯科医師向けの実習コースです。

削りすぎてもいけないし、削り足りなくても問題が出てしまいます。

適切な必要にして十分な正しい形成の仕方を学んで頂きました。

年末に病院を休むのは心苦しいのですが、これも若い世代に技術を伝えていくという

日本歯科界の為ですので、ご理解とご協力をお願い致します。

品川駅を見渡せる研修会場は眺めが抜群です。

私がデモで削った模型の歯。

インデックスを使って形成料をチェックします。

均一な厚みが取れていていいです。

適切な形に削れています。

2014/12/20

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyo

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyoに参加して参りました。


今回は論文抄読。

1本目はドイツの論文

Prosthetic rehabilitation of patients with history of moderate to severe periodontitis:
a long-term evaluation.

Christian Graetz 


歯周炎の患者さんにブリッジや義歯を装着した場合、10年以上経過したら

どのような残存形式だと何本歯が抜けてしまうのかを調査した論文。



2本目は大阪大学の論文

The effect of periodontal status and occlusal support on masticatory performance: the Suita study .

Takayuki Kosaka

 2本目は大阪大学の論文

歯周病や残存歯数パターンによって咀嚼効率がどのように変化するのかを

大規模で調査した論文。



どちらの論文でもいえることは、しっかりと歯磨きを頑張っている方に、

しっかり定期検診で歯のクリーニングをし、しっかりとした噛み合わせを作れれば

歯は長持ちするという事でしょう。

細菌のかたまりであるプラークをいかに歯から剥がせるか、歯磨きはとても大事です。



2014/12/15

講演会

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

本年も残りあと少しです。

最近体調が優れませんが、残りの激務を何とか乗り切りたいと思います。

昨日は白鳥清人特別講演会 

今までの臨床 今日の臨床 明日の臨床

にノーベルバイオケア社まで出席してきました。

日本のインプラント会をトップレベルで牽引されてきた白鳥先生。

昔と変えてきた事、変えてない事を含めて多くの症例から

臨床のポイントを時間の限りご講演いただきました。

大変勉強になりました。

体調が良くなく、懇親会にでられずに申し訳ありませんでした。

今後ともよろしくお願い致します。


2014/12/13

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyo

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyoに参加して参りました。


今回のプレゼン当番はT先生。

重度歯周炎で咬合崩壊を起こした患者さんに、歯周治療をして長期にわたって

歯を持たせた素晴らしい症例でした。

炎症のコントロール(患者さん自身のしっかりとした歯磨きと、定期的な歯科医院でのプロによるクリーニング)をしっかりと行えば、歯は結構長持ちするという事を再認識できた。



2014/12/08

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyo

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyo に参加してきました。


プレゼン担当はT田先生。

医療安全と院内感染防止策についての講演と

インプラント周囲炎の対策と治療法についてでした。

どれも最新のためになる情報で勉強になりました。

ありがとうございました。