2016/01/23

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyo

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyoに参加してきました。



担当はN堀先生。

過去に手がけてきたフルマウスリコントラクションのケースをたくさんご提示頂き、

長期に渡るフォローアップの結果、どこに問題点が出てどう修正していったかを

デゥスカッションしました。

多くの経験値をつむ事ができ、勉強になりました。

ありがとうございました。



2016/01/16

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyo

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyoに参加してきました。


今回は論文抄読。

1本目は
Technical Accuracy of Printed Surgical Templates for Guided Implant Surgery with
the coDiagnostiXTM Software 

ストローマンインプラントのガイデッドサージェリーのシステムの誤差について

調べた論文。

模型からステントを作るシステムなので適合がよく、誤差も少ない印象を受けました。

どんどん進化しますね。



2本目は 


Orthodontic Mini-Implant Stability under
Continuous or Intermittent Loading: A
Histomorphometric and Biomechanical Analysis 

矯正用ミニインプラントの安定性を持続的に力をかけ続けるグループと、お休みを入れたグループでどう差が出るかを調べた論文。

私が担当でしたので、発表致しました。

結論は、お休みを入れた方が安定性が増し、ミニインプラントの脱離は起こりにくくなるというものでした。









2016/01/13

米国歯科大学院同窓会(JSAPD)公開セミナー

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

第20回米国歯科大学院同窓会(JSAPD)公開セミナーに虎ノ門ヒルズまで参加してきました。

テーマは エビデンスを超えるもの

JSAPD(米国歯科大学院同窓会)オープンセミナーは、エビデンスに基づく歯科治療を発信し続け、20周年を迎えることになりました。
記念すべき今回のメインテーマは“エビデンスを超えるもの”です。日常の臨床では常にエビデンスに基づく治療が行える状況ではありません。そのような局面においてどのようにその状況をとらえ“decision making”をするのか、各分野の専門医12名が語ります。

毎年参加させて頂いているJSAPD公開セミナー。

アメリカで勉強してきた日本のトップレベルの先生方の貴重な講演を聴けるので毎年楽しみにしています。

明日の臨床に役立つ情報が多く、とても勉強になりました。

2016/01/09

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyo

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyoに参加してきました。


今回のケースプレゼンテーション担当はT内先生。

新しいアストラインプラントのプロファイルインプラントについてでした。

骨が斜めの部位に埋入しやすいようにはじめから、インプラントのプラットフォームが

傾斜しているタイプのインプラントです。

なかなか便利そうなインプラントだと思いました。

あとはインプラントと天然歯の連結について、前歯部のサブジンジバルカンツアーの

印象の仕方についてでした。


2016/01/04

謹賀新年 Happy new year.

明けましておめでとうございます。 

さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

当院は本日1/4から通常通り診察開始しております。

本年も皆様の力になれるよう頑張りたいと思いますので、

どうぞよろしくお願い致します。