2014/11/29

工事中ですが、診療しております。

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

当院は、ただ今、足場を組んで屋根を修理中です。

冬の大雪で屋根に積もった雪が駐車場に落ちてきて、大変危険な状態でした。

今年は、落雪事故が起きないように、雪国仕様の落雪しない屋根に交換する事に致しました。

足場は組んでいますが、診療はしております。

但し、駐車場は3台中、2台しか使えませんので、

出来るだけ車での来院は、控えて頂けますと幸いです。

ご理解とご協力をお願い致します。




2014/11/22

顎関節症講演会

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

診療を少し早めに終了させて頂き、赤坂麻布歯科医師会学術講演会

顎関節症は怖くない 病態治療と病因治療 〜TCHを中心に〜

に参加してきました。

講師は東京医科歯科大学顎関節治療部の西山先生

顎関節症の一つの原因であるTCH(上下歯牙接触癖)、

知らないうちに上下の歯を軽く接触させてしまう癖の事なのですが、

以前、試してガッテンでも紹介されて大きな話題となりました。

正常者の場合、上下の歯牙を接触している総時間は20分程度といわれています。

食事の時間の一部、飲み込む時以外はほとんど歯は触れていないはずなのですが、

一部についつい軽い力で、触れさせてしまう方がいます。

この弱い力が長時間働くと顎関節症を引き起こすことがあるのです。

プロスポーツ選手も試合中、くいしばらないように工夫していますよね。

西山先生、どうもありがとうございました。


2014/11/19

本日のお花 Today's flower

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

今回のお花は春先取りのチューリップ。

少しでも、生花で癒されますように。




2014/11/15

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyo

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyoに参加してきました。


今回のプレゼンは目黒区でご開業されている、K先生。

補綴指導医の資格をお持ちで、大学の医局の先輩でもあります。

アンテリアルガイダンスの付与の仕方、総義歯、アタッチメントを用いた部分床義歯

の3部門で発表されました。

どれも、補綴指導医らしく、こだわりにこだわった素晴らしい症例ばかりで

ため息がでてしまいました。

大変勉強になりまして、ありがとうございました。




2014/11/12

かわせみ

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

近所の白幡沼を散歩していたら、運良くカワセミに遭遇できました。

たまに長い望遠レンズを持った写真家の方がいるので、

いるのかなとは思っていましたが、本当にいたとは驚きです。

これからもカワセミがきてくれるよう、ゴミのないきれいな環境を

保っていきたいものです。

くちばしの下が赤いのでメスっぽいです。

この下にいる小魚を狙っているようです。

この子は赤くないのでオスかな。





2014/11/09

本日のお花 Today's flower

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

朝晩肌寒くなってきました。

今回のお花はダイヤモンドリリー。

花言葉は ”また会う日を楽しみに”

当院では、診療中の緊張が少しでもほぐれるよう

生花を置くようにしています。

多少でも癒されますように。



2014/11/08

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyo

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

ISCT西堀勉強会 Inter-disciplinary Study Club Tokyoに参加してきました。


今回は論文抄読。

1本目は
Biologic Width Around Different Implant-Abutment
Interface Configurations. A Radiographic Evaluation
of the Effect of Horizontal Offset and Concave
Abutment Profile in the Canine Mandible 

様々な形状にしたインプラントを動物に埋入して、

骨吸収状態をレントゲンで観察、比較した論文。

組織切片ではなくレントゲンによる比較だったので、データが少し曖昧で

ほとんど差は出ませんでしたが、目の付け所は面白い論文でした。






2本目は
Titanium Tattooing Associated with Zirconia Implant Abutments: A Clinical Report of Two Cases


Tatooに関する論文。天然歯にメタルコアを使うと削りカスが歯肉に入り込み

歯肉が黒ずむことがあります。

チタンのインプラントとジルコニアのアバットを使う事によって

それが起きたとされる症例報告の論文。

ケースレポートなのでインプラントによって起きたという証拠は何もなく、

はじめからあったのかもしれなく、根拠に乏しい内容でした。

ただ、今後こういう事が起こりうるかもしれないという視点では

参考になりました。

臨床では一度も遭遇した事はないので、注意深く観察していきたいと思います。







2014/11/05

Kavo支台歯形成コース 前歯部編 2014-2 Tooth preparation practice at Kavo Dental Systems Shinagawa

こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です。

Kavo支台歯形成コース 前歯部編にインストラクターとして参加してきました。


恒例となりました、形成コース。

歯を被せる際の歯の削り方の模型実習コース(前歯編)です。

歯を削りすぎてもいけないし、削り足りないと綺麗な色や形が出せないので、

必要にして十分な形成を行う事が大切です。

そのコツを、主に若手の歯科医師に向けて伝授する人気のコースです。

今回も満席でした。

貴重な3連休に高い実習費を出して、遠くから参加している先生方の為にも

気合いを入れて教えさせて頂きました。

1日半のコースですが、終わる頃には皆さんかなり上手に削れるようになっていて

とても良かったです。

明日からの臨床に大いに役立てて下さい。

品川のKavo研修室。とても眺めのいい場所です。

マネキンを使って人工の歯を削って練習します。
イメージが出来てから削る事が大切です。
削り方には全て理由があります。

ショールームにはたくさんの最新機材が。
欲しいものがたくさんあります。

KAVO名物、無料の自販機。