こんにちは さいたま市なると歯科院長の小林成人です
今回も歯根端手術のケースです
なんだか最近、この手術が多いですね
来週ももう一件あります
今回も歯根端手術のケースです
なんだか最近、この手術が多いですね
来週ももう一件あります
![]() |
前歯の腫れと痛みで来院されました レントゲンを診ると前の先生はかなり丁寧な根管治療をされています それでも近心よりに黒い影 おそらく側枝か破折がありそうです こうなってしまうと通常の根管治療では改善しにくいので、オペを選択しました |
![]() |
切開すると根尖が露出しています |
![]() |
嚢胞を除去するとクラック(ひび)がみえてきました こうなると予後はあまりよくないです |
![]() |
根尖2mmと近心のクラックを |
![]() |
しっかりと接着剤で封鎖し感染経路を遮断します |
![]() |
縫合 |
![]() |
除去した根の先端 |
![]() |
根尖と近心に逆根充されているのがよくわかります これで治ってくれるといいのですがどうなりますでしょうか 私のベストは尽くしました |
0 件のコメント:
コメントを投稿